×

CATEGORY


 

1配送先につき
税込10,000円以上のご購入で
送料無料

お得な会員特典がたくさん

・会員価格 ・限定商品
・購入ポイント

会員様入口はこちら

 

CATEGORY

CONTENTS

 


 
HOME»  坂元のくろずをこんな方に

坂元のくろずをこんな方に

◆商品はこちらへ

今、くろず(黒酢)というお酢はいろいろな会社から出ていますが、元祖は鹿児島県福山町の「坂元のくろず」であり、江戸時代から有名です。当店でも健康維持のために飲み続けている方や、料理などに使われる方がたくさんいらっしゃいます。

最近では医学的にも詳しく分析され、テレビの「NHKためしてガッテン」「あるある大辞典」「ワザありニッポン」「どっちの料理ショー」などでも取り上げられ、話題となっています。「米」「麹」「自然の地下水」のみで「アマンツボ」の中で、1年間大事に育てられてでき上がる「くろず」で、先人の知恵の素晴らしさには驚かされるばかりです。
今、欧米化された食生活で生活習慣病の原因となる「お血」(血液がドロドロした状態)で病気になる人が増えています。「坂元のくろず」は「お血」をサラサラしたキレイな血液に変えてくれます。

「つぼ酢」にはアミノ酸が豊富に含まれていますが、注目されるのはアミノ酸がいくつかつながってできているペプタイドの働きです。「つぼ酢」の持つ数々の素晴らしい働きも、結局のところ、「つぼ酢」の中に含まれている自然な形のペプタイドにあると見ていいでしょう。また、そうしたペプタイドが何種類か合わさっているところに、「つぼ酢」の数々のパワーの秘密があるようです。アミノ酸は市販の酢の10から20倍です。「つぼ酢」にどのようなアミノ酸が含まれているかはすでにわかっています。しかし、「つぼ酢」の中にはそのアミノ酸が組み合わされてできるペプタイドは無数にあり、その種類を正確につきとめることはできません。しかも、どのペプタイドが効果があるのか、またどのように体に働きかけるかも、これからの研究の課題となっています。研究次第では、さらに「つぼ酢」の中に、新しい薬効を持つ物質が見つかるかもしれません。

◎「坂元のくろず」と他のくろず類では何が違うの!?
  坂元のくろず A社黒酢 もろみ酢 中国香酢 黒酢入りSカプセル
原材料 米(国内産うるち) 玄米 タイ米、黒麹、黒糖 中国産もち米、麹、籾殻、塩、砂糖など 中国香酢
名称 米黒酢 米黒酢 クエン酸飲料 穀物酢 米酢加工食品
製法 糖化→アルコール醗酵→酢酸醗酵→熟成→製品 糖化→アルコール醗酵→酢酸醗酵(酢酸菌を加える)→製品→熟成→製品 糖化→アルコール醗酵→アルコール分を蒸留し泡盛→蒸留残渣に黒糖などを添加→製品 糖化→アルコール醗酵→酢酸醗酵→食塩添加→熟成→砂糖などを添加して味や色を調整→沸騰→製品 中国香酢を熱処理により濃縮後、ソフトカプセル化
醗酵熟成期間 1年以上 約3ヶ月 約2週間 約6ヶ月 約6ヶ月
産地 鹿児島県姶良郡福山町 国内 沖縄県 中華人民共和国 特定不能
特徴 食塩・砂糖など無添加 糖類が残っている 泡盛(焼酎)の蒸留粕を加工したもの 食塩・砂糖など添加 ソフトカプセル形態
JAS認可 あり あり なし なし なし
ふるさと認証食品マーク あり なし なし なし なし
主成分 酢酸 4.2% 食塩0% 酢酸 約4.5% 食塩 約0.2% 炭水化物 約10% クエン酸 酢酸 約4-6% 食塩 約2%

※横にスクロールできます。

◆詳しくはこちらへ