★右耳下の痛みと腫れ★
平成20年5月20日【火】
お店に電話・・・。耳の下が腫れているみたいで本人いわく『押すと痛い、口を開けると痛い。』らしい・・・
学校の先生は、『耳下腺炎では?』とおっしゃっていたということ・・・
わからないが、まずは薬を用意して、帰宅することにした。もちろん営業が終わってからです。
みたところ、腫れているといったら、腫れている状態。触ってみて熱感はない。ただ触ると痛む、口が大きく開けられない・・・
霊黄参、桜精、葛根湯、ワグラスD(漢方薬)を服用させて眠らせる。夜中にすごーい汗・・・いつもかくのですが、いつも以上です。
翌朝5月21日(水)、痛みは変わらないというので、霊黄参、桜精、気上錠、ワグラスDに変更、『学校に行く!』というので行かせました。(日中は薬は飲めず。)
夜、まだ痛みは変わらない・・・桜精、気上錠、ワグラスD(漢方薬)をのませてやすませる。
5月22日(木)、土曜日(5月24日)の運動会、今年こそは、頑張って『1等賞になる!』(過去最高は2等賞)と張り切っていたのに、まだ痛みは変わらないという。とりあえず、桜精、気上錠、ワグラスD(漢方薬)をのませ夜も同様の処方、次の金曜日(5月23日)も同様にのませました・・・
金曜日の夜、私が帰ると、『痛くなくなったよ!』と息子。ほぼ完治したと見られるが、後、3-4日は同様処方を服用させることにした。(※学校でちょうど耳鼻検診があり、問題なしだったそうです。)
いつもこの子は、だいたい24時間で急性病は治る。(今回は少し時間がかかったが・・・)医者の薬は飲んだことがない。身体が治そうとする力がちゃんと働くからだと思う。
運動会は、見事1等賞になりました!
平成19年9月25日【火】
9月24日(月)先週、今週と子どもは連続3連休。先週の3連休は3日間剣道。今週は日、月と2日間剣道でした。
暑かったり、涼しくなったり、今年は特に極端な気温の変化をします。
いつものように午前中剣道の稽古に行き、帰ってきて、お昼ご飯を食べて、ゲームを2時間30分(しばらくやらせていなかったが、時間を決めてやらせることに・・・本当はやらせたくないのだが・・・)夕方になると『お腹すいたー。』というのでお客様からいただいたお赤飯を食べさせる。帰る頃になるとお店を閉めながら『頭痛いよー!』久しぶりに来たー!これだけ気候が安定しないと大人でも体調を崩す・・・。当然、漢方薬、桜精ドリンク、霊黄参を飲ませて車に乗せるとすぐ眠ってしまった。お家に帰っても、『何も食べたくない。』と言うのですぐ寝かせた。
9月25日(火)朝起きるとすっかり元気!今日は『オクラパーティーの材料を買いにスーパーに行く。』と朝ご飯もそこそこに学校へと走って行きました。
※今回は写真はありません。
平成19年3月5日【月】
3月4日(日)気温18度と暖かいというのに、午前中、剣道の稽古、午後からお店でお友達と遊んで、夕方、バスに乗って、1人で帰る時間になると、息子は『さむ~い』と言い始めた。おかしい・・・ブルブル震えている、鳥肌がたっている・・・。
すぐに漢方薬、桜精ドリンク、霊黄参を飲ませ、寝かせる。暫くたつと、熱が上がってきた。『頭いた~い。』この状態でおうちに連れて行くと、頭を冷やすと、すぐに眠ってしまった。帰りの車の中で、『明日、学校休もうかな~。途中で具合が悪くなってもお迎えに来てもらえないし。』と珍しいことを言っていた。
3月5日(月)まだ熱があるようだ。朝、昨日と同様の処方を飲ませてお店に連れてきた。今日は、春の嵐・・・朝から風が強く、夕方には雨も降り出し大荒れの天気・・・そんな夕方、『お腹すいた~、何かたべるものな~い?』
いつものパターンである。
いつもこの子は、だいたい24時間で、急性病は治る。医者の薬は飲んだことがない。身体が治そうとする力がちゃんと働くからだと思う。
平成19年1月21日【日】
1月19日(金)私が仕事を終えて帰ると(夜9時30分頃)家内と息子の様子がおかしい・・・
2人とも水のような下痢をしているという・・・もしかしたらノロウィルス?そういえば水曜日の日に伯母に薬を届けに行ったとき、いとこが『下痢をして大変だった・・・』と言っていた。家内はいち早く漢方薬を飲んだそうだ(桜精、田七も)だけど息子は元気だったので飲んでいない・・・いやな予感!
案の定、翌20日(土)の朝、息子の様子がおかしい・・・『ご飯食べたくな~い。』7時30分頃、漢方薬を飲ませてご飯を食べるだけ食べさせて、お店に連れてきました。幸い剣道は学校の行事でお休み。しばらく眠っていた。起きると頭が痛いと言い出した。
そこで12時頃、漢方薬、桜精、霊黄参を飲まして横にすると、暫く立って、朝食べたものをすべて吐き出し、本人もスッキリしたらしく、寝ているのも退屈になるぐらい元気になりました。(悪いものが下からと上からすべていち早く出る様に身体が反応したおかげで早く回復した。)夕方には、持っていったお弁当を半分ぐらい食べ、おうちに帰ってからも晩御飯を普段どうり食べていました。
今日21日(日)は、朝から剣道に行って、午後からは友達と『凧揚げに行く!』と言って飛んでいきました。
9月9日【土】
9月7日-9月9日まで3日間、桜精 2粒、サポニン32 1粒飲ませて今朝お店に来てから撮りました。綺麗になっていると思います。7日-8日は写真で見るとわからないのですが、まだ少し痕跡らしきものがありましたが、今朝は肉眼で見てもご覧のように綺麗になっていました。
結果報告でした。午後から、元気に剣道に出かけていきました。
9月6日【水】
家族全員で沖縄から帰ってきて(私は9年ぶりです。家内と長男は1年に1-2回帰っています。こちらの旅の様子は、9年ぶりの沖縄への旅で公開しています。興味のある方はご覧ください。)長男の瞼を見ると何かができている?確か7月初旬頃にもあったがこんなには大きくなかったような・・・麦粒腫?あまり痒がらないから無菌性の霰粒腫?
いずれにしても、ステロイドを作る桜精と血流と水分代謝を良くするサポニン32をそれぞれ、2粒、1粒次の日の朝飲ませて学校に行かせました。
これからどうなるかわかりませんが、以前お客さんで首の周りにいぼがたくさんある人がいまして、その人に桜精と田七人参を飲ませたところ綺麗になった経験がありましたので、皮膚の水分代謝を良くするにはこれがいいのかなと思っています。もうしばらく経過を観察して報告したいと思います。
6月19日【月】
今日は親と子のふれあいの会(6月17日【土】の振り替え休日です。我が家の子どもは例によって、朝から私と一緒に店に来ていました。(土曜日の参観日でかなり、ハイテンションだった・・・よほど私が学校に見に行き、一緒に授業を受けたことがうれしかったのか?)店に着いてしばらくすると珍しく眠ってしまいました(怪しい・・・)。やはり・・・突然起きて来て「気持ち悪い、頭が割れるように痛いよう~。」と泣き叫び出しました。(すご~く、大袈裟な子です。我が子ながらビックリします。誰に似たのかしら?)
疲れが出たのか?いずれにしても暑さでうまく熱が発散できないのではないか?と考え漢方薬、桜精、田七人参、霊黄参を飲ませたところ、(念のため頭は冷やして、水分を補給して)しばらくして眠ってしまいました。どれくらい眠ったでしょうか?3時頃になるとゴソゴソと起きだして来て、「お腹すいた~、何か食べるものな~い。」と、まるで何事もなかったように元気を取り戻しました。
多分、気温が急に上がって熱が発散できない状態(熱中症の軽い状態)だったように思います。普段なら汗をかいて発散できるものが身体が疲れていることによって発汗して体温を下げるという自然にできることができなかったために起きた現象だと思います。今回は写真を撮り忘れました。申し訳ありません。
写真がなかったので6月21日【水】かっ●寿司で撮影した写真を載せてあります。たくさ~ん食べてます!
関東地方はゴールデンウイーク明けからお天気の日が少なく、湿気が多く気温も安定せず、寒かったり、暑かったり、こうした中、昨日6月3日(土)の朝、朝食を摂っていると、珍しく我が息子が半分も食べないうちに「もういらない・・・」おかしい、おなかの調子でも悪いのか?と気にしながらもお店に連れてきました。
午前中、お客様と話していると、突然「気持ちが悪い、ゲ●してくる」とトイレに行きました。「たくさんゲ●ゲ●がでた~。」といって戻ってきました。
とりあえず、おなかの漢方薬と桜精、田七人参を飲ませると、「寝る。」というので寝かせました。お昼過ぎに「昼ごはん食べる?。」と聞くと元気なく「いらない~。」というのでそのまま寝かせていると、しばらくたって「体中が気持ち悪い、頭が痛くなってきた。」(熱が出てきた模様)というので漢方薬、霊黄参(牛黄製剤)を飲ませて眠らせるとじわじわと汗がでてきて、それとともに頭の痛みが少しづつ楽になってきたとのこと。(熱はまだあるみたい)
夜、店を閉めて家に帰り(夜10時頃)漢方薬と桜精、田七人参を飲ませて、休ませる。(夕食は摂らなかった。)
今朝6月4日(日)6時頃起きて、「もう治ったみたい・・・。」と元気に起きて、日曜日の朝楽しみにしているアニメを見ながら、朝ご飯をしっかり食べて(漢方薬と桜精、田七人参、霊黄参は念のため飲ませて。)私と一緒にお店に来ています。
しっかりと免疫を働かせて今回もほぼ1日で全快したようです。ごらんの笑顔です。
昨日(3月24日)我が家の長男は無事1年生を終了しました。(これから11日間は毎日騒がしくて大変!?)
今日はいい言葉を見つけたので親として自分に言い聞かせながら書いてみます。
子は親の鏡
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもは不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる
ドロシー・ロー・ノルト
レイチャル・ハリス
石井 千春=訳
1月18日水曜日、今日は店の定休日なので我が家の子どもを学校に送り出し、親戚の叔母のところへ薬を届けて5時頃に帰宅すると我が家の子どもがちょうど帰ってきた。(いつもより少し遅い、学校で停電があり寒いところで待たされていたらしい・・・)
私はある研究会の新年会に出かける予定があったので準備をしていると、いつも元気に喋り捲っている我が家の子どもがおとなしい・・・、少し咳をしている・・・「風邪か?とりあえず桜精と田七人参そして漢方薬を飲ませておいたら?」と家内に言い残して出かけた。(新年会のことで頭がいっぱい・・・ホテルで日本食。おいしいもの食べてお酒がいただける!)
予定の2時間を大幅にオーバーして11時過ぎ、いい気持ちで帰宅すると・・・た~いへん。
我が家の子どもいつもはペロリと平らげてしまう中華料理屋さんの大盛りごはんのから揚げ定食(自分だけごちそうはできないのです。)をほとんど食べなかったようである・・・。そして体温を計ってみると、なんと38.8度・・・。もう一回桜精と田七人参と漢方薬を飲ませて眠らせた。19日木曜日の朝、もう一度体温を計ってみると39.5度になっていた。ひょっとしたらインフルエンザ・・・!?(病院で検査していないのでわからない・・・)とりあえず学校は休ませるとにしましてお店に連れて行くことにしました。(お友達にうつしてもいけないし、途中で迎えにいくこともできないので)。
我が家の子どもは生まれて直ぐに店に毎日来ていました。具合悪かろうとなんであろうと・・・。朝ご飯は大好きなカレー(カレーが大好きなので食欲がない時はカレーにします)と味噌汁を少し食べましたが、昼は食べませんでした。店についてから漢方薬をかえて桜精のドリンク、田七人参を2回与えたところ夕方には平熱近くになり、我が家に帰るとすぐ(9時30分頃)お腹すいた~。早くご飯食べる~と騒いでいました。
多分この時点でウィルスは滅びていたのだと思います。ほぼ1日ちょっとでウィルスをやっつけたことになります。今日20日の金曜日はいつものようにご飯を食べて元気に出かけて行き、給食も全部平らげたようで、帰宅途中には「あつ~い!」とシャツ1枚、帰宅する(店へ)と直ぐ「ご飯ないの・・・?」と騒いで私にご飯を要求しています。
普段から桜精と田七人参を服用しているので免疫が速やかに働いてウィルスを攻撃できたのだと思います。
我が家には桜精、田七人参はかかせません。今は私がやられたみたいです。桜精、田七人参、漢方薬を飲みながら仕事をしています。
明日(12/18)は第一級の寒波が・・・気温は上がっても5℃だそうです。我が家の子どもは相変わらずシャツ1枚で遊びまわっています。(朝、学校に行くとき寒いからといって上着を着せるのですが、夕方帰ってくるときには、着てきません。学校のロッカーが大変なことになっているんじゃないかと思います・・・)二週間ぐらい前に朝起きた時にちょっとおかしな咳をしていましたので漢方薬と桜精、田七人参を飲ませて学校に行かせました。帰ってきたときにはほとんど治まっていましたが、念のため漢方薬(今年はこの漢方薬がよく出ます。空気の乾燥がひどいせいかしらね?)を1回飲ませました。これでもう完治しました。今年の冬は新型インフルエンザ大流行の兆しで、予防注射やらタミフルやら世間は大騒ぎをしていますが我が家は予防注射などはしていませんし、仮に罹ったとしてもタミフルは服用しないでしょう。自分の家族の健康は自分たち家族で守るようにしています。桜精、田七人参は我が家には欠かせません。
先日、お迎えの都合がつかず(5時までは学校にあずかっていてもらいお迎えに行く。)母親が帰るまでの間(2時間程度ですが、今の時期は5時ごろには薄暗くなります。)学校からお友達と帰って、家の鍵を自分で開けて、電気をつけて、一人で待っていることを初めてやらせてみました。どうなるか心配だったのですが、初めの日はさすがに心細かったらしくうちの家内が帰った時には漫画を読んでいたのですが、ほほに涙の後が残っていたそうです。でも頑張ったのだと思います。そして2-3日してまたお留守番の機会があり、ちゃんとできるのかとハラハラしていたのですが、今度は家内が帰ったころには自分でご飯をよそっておかずを見つけ出して食べていたそうです。なんと成長することの早いことか・・・ただただ感心するばかりです。
我が家の長男…8月5日で7才になりました。元気にスクスク育っています。
夏休みでちょっと食べすぎで、身体が重くなっているのが心配といえば心配。朝、私と一緒に家を出て一日中店にいるから運動不足気味です。夜も帰ってから食事なので10時頃、寝るのは11時頃です。子どもには睡眠が大切!!早く夏休みが終わらないカナ・・・
こんな我が家の長男ですが、生まれてから病院には、生後4ヶ月で突発性発疹で1回行ったきり(そのときも解熱剤の座薬をもらっただけ。それも1度使用したのみ。)つまり化学薬品(医者の薬)はこのとき1度身体に入れただけです。仕事がらお店にはいろいろな病状のお客様が出入りします。生後1週間(退院後次の日)から一日一回は店に出て、3ヶ月を過ぎた頃からは朝から夜まで一日中店にいることがほとんどでしたので、熱を出したり、風邪をひいたり、お腹をこわしたり、便秘したり、下痢したり、嘔吐したりいろいろあります。(そのために1歳前後に出ることが多い突発性発疹もはやかったのかも…)
でも、元気な時は別に何もしない(自然治癒力を高める漢方薬や健康食品はその時に応じて与えています)。元気があるときに症状が出たからといって慌てて医者に連れて行って化学薬品を服用させる、特に抗生物質、ステロイドホルモンは常時服用させることは避けたいものです。
症状が出ていても元気であればなるべく化学薬品を服用させない方が良いと思います。
子どもは元気のかたまり、病気になってもすぐ治る力があるはずです。
我が家では、私たち夫婦、子ども、そして祖父もほとんど化学薬品(医者の薬)を服用しません。
おかげ様で常に元気です。身体が良く反応します。具合が悪くなってもすぐ元の元気な状態に戻ります。
このように私の店では、なるべく化学薬品を使わず、人間が本来持っている病気の状態を元に戻す治癒のスイッチが早く入る状態になる様に漢方薬や健康食品をその人にあわせて選ばせていただいています。
我が家の長男の7才の誕生日に思うことを書かせていただきました。
文章を書くのがあまり上手でないので私の思うことが皆様に伝わりましたかどうか?
※現在、馬心臓末製品、田七人参、野葡萄などはインターネットでの販売をいたしておりません。商品をご希望の方は、
お電話、メールにて受注を承ります。
カゴのない商品をご希望の方も、お電話、メールにて受注を承ります。
TEL:045-541-0126
MAIL:info@rapport21.jp
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。