馬心臓末はインターネットでは、販売いたしておりません。
商品をご希望の方は、お電話、メールにて受注を承ります。
TEL:045-620-2607
MAIL: info@rapport21.jp
人間は60兆個の細胞で構成されていますが、細胞に存在する発電所ミトコンドリアの中でエネルギー生産(ATP)にコエンザイムQ10は関わる物質です。
このミトコンドリアが正常に働くとエネルギーを絶え間なく供給してくれますが、20歳を境にコエンザイムQ10などの物質が減少し始め、40歳を過ぎると激減してしまいます。
その結果、細胞はATPが作られにくくなり疲れたり、病気をしやすくなったりします。
大事なことはコエンザイムQ10だけを摂ればいいということではありません。なぜならば、コエンザイムQ10を含めてさまざまな酵素が直列電池のように並んでいるからです。1つの電池を新しいものと入れ替えても電球の明るさはあまり変わりませんよね。すべての電池を入れ替えると電球は明るくなります。つまりミトコンドリア内に存在するすべての物質が必要になります。
この中には、スーパー酵素とも言われ、通常の酵素は1つの役割しかしませんが数百の役割をする酵素も含まれています。この酵素は化学構造が複雑なため人工的に作ることができません。
桜精シリーズにはすべてが含まれています。
馬と人間の歴史
馬は、全身のサイズとの比率で考えたとき、最も大きく、最もダイナミックに躍動する心臓を持った動物です。
そうした馬の心臓の強靭さを取り入れるべく、古来、中国では、馬の心臓を人に食べさせることがよくありました。日本でも、 熊本や信州の一部地域において、馬を食する習慣が今も尚残っております。
今日まで、動物臓器からの抽出物質が健康食品やサプリメントなどとして数多く使用されておりますが、馬の臓器からの抽出物質を健康食品やサプリメントなどとして使用した例も少なくありません。
地球上のすべての生き物はエネルギーが必要
細胞の集合体が生物の形となって、ひとつの生き物となっているのです。人間は約60兆個の 細胞によって構成されています。 ひとつひとつの細胞は、それぞれの場所によって役割が違いますが、細胞内に「ミトコンドリア」を保有しエネルギーを発生させ、その エネルギーによってそれぞれの役割を果たしている、という点では基本的にどの細胞も全く変わりはありません。脳でも心臓でも免疫細胞でも、みんな同じシステムによって活動しているのです 。
一番重要なのは、「ミトコンドリア」が常に正常に働きエネルギーを絶え間なく供給してくれるということ、これができず不安定な状態が 「病気」です。
馬の心臓はエネルギーがいっぱい
動物の体の中で、エネルギー発電所とも言われる「ミトコンドリア」が一番多く存在する部分…それが「心臓」です。そして、競走馬として活用されるのを見ても分かるとおり、とても強力な心臓を持っているのが「馬」なのです。
馬心臓には、私たちの体に必要な酵素や補酵素、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がたっぷり入っています。
「馬心臓末」は、そのような馬心臓を特殊製法により、栄養価を損ねることなく体内に吸収できるように作られた栄養補助食品です。
健康で活力ある毎日をお過ごしいただくために、「馬心臓末」を、お役立てください。
タンパク質含有量 | 必須アミノ酸 | |
---|---|---|
馬心筋末 | 72 | 32 |
大豆 | 36 | 14 |
黒マグロ | 28 | 10 |
サーロイン | 21 | 8 |
うなぎ | 16 | 7 |
卵 | 14 | 6 |
水分 8.2% タンパク質 70% 脂質 0% 灰分 5.6% 食物繊維 0%
○イソロイシン | 5.2g | ヒスチジン | 2.0g |
○ロイシン | 6.9g | アルギニン | 3.1g |
○リジン | 5.6g | アラニン | 5.6g |
○メチオニン | 0.6g | アスパラギン酸 | 6.9g |
シスチン | 0.9g | グルタミン酸 | 9.0g |
○フェニルアラニン | 3.0g | グリシン | 4.0g |
チロシン | 1.8g | プロリン | 4.6g |
○スレオニン | 4.1g | セリン | 2.0g |
○トリプトファン | 0.9g | 計 | 71g |
○バリン | 5.0g | (○印:必須アミノ酸) |
カルシウム | 33mg |
鉄 | 15mg |
亜鉛 | 40mg |
マグネシウム | 960mg |
ナトリウム | 430mg |
カリウム | 1、500mg |
リン | 863mg |
ビタミンB1 | 0.66mg |
ビタミンB2 | 3.72mg |
ビタミンB6 | 1.09mg |
ビタミンB12 | 0.08mg |
厚生労働省登録検査機関
株式会社キューサイ分析研究所 中央研究所(分析番号No.20050509-14)
270農薬一斉分析の結果、農薬は検出されませんでした。
厚生労働省登録検査機関
株式会社キューサイ分析研究所 中央研究所(分析番号No.20050509-13)
馬心臓末はインターネットでは、販売いたしておりません。
商品をご希望の方は、お電話、メールにて受注を承ります。
TEL:045-620-2607
MAIL: info@rapport21.jp